[群馬県]テレワークで働きたい障害者のための企業採用説明会を開催

リハ協ブログ2021年1月13日より転載

令和3(2021)年1月13日、群馬県は、テレワーク(在宅勤務)で障害者を雇用している企業が、募集内容や雇用条件、求める人材等について説明する「テレワークで働きたい障害者のための企業採用説明会」を開催することを発表しました。

同県は、重度の身体障害や精神・発達障害などにより、職場へ出勤するのが困難な方の就労機会を拡大するとともに、県内企業・事業所の障害者雇用促進のため、障害者のテレワーク支援に取り組んでいるとのことです。

説明会の開催日時は、令和3年2月4日(木)午後3時から5時までで、参加できる方は次の通りです。

  • 群馬県内在住の、テレワークに関心のある障害者やその御家族の方
  • 障害者就業・生活支援センターや就労移行支援事業所、就労継続支援事業所(A・B型)、特別支援学校の職員など支援者の方

説明会はリモートで行われ、下のテレワーク(在宅勤務)で障害者を雇用している企業3社が、募集内容や雇用条件、求める人材等について説明します。

【参加企業】※50音順

  • 株式会社あなぶきパートナー九州(福岡)
  • ジョブサポートパワー株式会社(東京)
  • 株式会社テクノプロ・スマイル(東京)

詳しいことは下のサイトをご覧ください。(寺島)
https://www.pref.gunma.jp/houdou/g23g_00105.html

menu