リハ協ブログ1月28日より転載
「障害学生の語り」というウェブサイトを公開しました。
ウェブサイトには、入学準備、大学での学び、キャンパスライフ、人間関係など各テーマについて体験者たちの短い「語り」の映像・音声・テキストが収録されています。女性14名と男性19名の体験者たちの障害は、視覚障害、聴覚障害、肢体不自由、内部障害、発達障害、精神障害とさまざまです。
英国オクスフォード大学のDIPExリサーチグループによる指導と助言に基づいた手法を用いて、我が国の状況に合わせて作成したとのことで、2017年度にトヨタ財団からの助成を受けています。
詳しくは、下のサイトをご覧ください。
https://www.dipex-j.org/shougai/