図1 CS ビジョン図

図1 CS ビジョン図


天草支援学校コミュニティ・スクール「地域で自立社会参加する児童生徒の確かな育ちを支える」~地域とともにある学校づくりを基盤にして~

令和4年度版ビジョン図

  Win Win  
  めざす学校像
かがやく児童生徒・かがやく学校・かがやく地域
~地域とともにある学校~
 
取組の柱 はーとふるあまくさ
あいサポート
まなびサポート
くらしサポート
あいサポート
1.本校の教育活動についての情報発信及び理解・啓発
2.天支サポーター登録の整理・見直し及び保護者間のつながりづくり(PTA)
3.ICT機器を活用した交流及び共同学習
まなびサポート
1.地域資源や地域人材を生かした授業(Withコロナ)、教材づくりの推進
2.本校児童生徒による地域貢献
くらしサポート
1.自立と社会参加に向けた進路支援の充実
2.家庭・学校・関係機関との連携及び支援会議の充実
3.防災教育の充実・連携
4.安心・安全な学校生活に向けた取組
    学校運営協議会
課題 学校
1.卒業後の生活を見据えた一人一人の応じた指導・支援
2.自立と社会参加に向けたキャリア教育・進路支援の充実
3.本校の教育、児童生徒についての理解・啓発及び情報発信
4.情報モラル及びICT活用、防災教育の充実
地域
1.特別支援教育及び障がいについての理解・啓発
2.卒業後の進路選択肢の広がりや福祉資源の活用、安心・安全な学校生活につながる関係機関等との連携
3.コロナ禍による地域交流の機会の減少
家庭
1.保護者間のつながり
2.余暇活動の充実
3.居住地域でのかかわり(災害時の対応含む)
4.関係機関との連携
本校の実態 児童生徒 ○素直さ
〇優しさ
〇人とのかかわりが好き(仲のよさ)
〇学校が好き
○挨拶がよい
○学習への意欲
〇ICT機器の活用
○中学部、高等部の自力通学生の増加
〇新しい環境への適応力
▲高等部移転により小中学部と高等部の交流が減少(子どもも教師も…)
▲生活経験の偏り
▲居住地域でのつながり
▲課題の解決に長期化を要している児童生徒
○職員の活気
〇相談しやすい雰囲気
〇チーム力がある
〇ICT機器の充実
〇高等部施設設備の充実
○小中学部教室にゆとりができた
▲校舎周辺の異なる環境(小中学部:土砂災害警戒区域、高等部:交通事故多発区域)
▲高等部移転についての認知度が低い
▲天草拓心高校との連携
▲小中学部校舎の老朽化
学校
家庭 〇協力的
〇子どものことを考えている
○福祉とのつながり
▲家庭での生活経験に差がある
▲保護者間のつながりが希薄、保護者と教員の接点も減少(コロナ禍よる学校行事の縮小等で会う機会が少ない)
▲サポートが必要な家庭との連携
○自然豊かな本町の環境
〇本町住民の理解、優しさ
○本町小学校との交流
○高等部校舎から各地域へのアクセスが便利になった
▲小中学部校舎から各地域へのアクセスが不便
▲高等部校舎周辺住民への理解啓発
▲天草拓心高校生徒との交流
▲居住地域の同年代の子どもとのつながり
▲コロナ禍による地域とのつながりの減少
▲福祉施設やグループホーム等の少なさ
▲一般就労先の理解
地域
menu