リハ協ブログ2022年12月15日より転載
令和4(2022)年12月15日、内閣府は、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針(改定案)」に関する意見募集を開始しました。
同基本方針は、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法、平成25年法律第65号)」第6条により、障害を理由とする差別の解消の推進に関する施策を総合的かつ一体的に実施するために政府が定めることとされています。
令和3年6月4日に「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律」(法律第56号)が交付され、事業者による合理的配慮の提供が努力義務から義務へと変更される等の改正が行われたことから、その円滑な施行に向けて基本方針の改定案が障害者政策委員会において検討されてきました。
それらの検討を踏まえて今回の改正案が取りまとめられました。
主な改正内容は、次の通りです。
意見提出期間は、令和4年12月15日から令和5年1月13日までとなっています。
詳しくは下のサイトをご覧ください。(寺島)
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai/kihonhoushin/iken.html