[農水省]「ノウフク・アワード2022」受賞団体決定

リハ協ブログ2023年1月17日より転載

令和5(2023)年1月17日、農林水産省は、「ノウフク・アワード2022」受賞団体を公表しました。

「ノウフク・アワード」では、農福連携の全国への普及を推進するために農福連携に取り組んでいる優れた事例を表彰しています。2020年から実施されています。

農林水産省が関係団体等と連携して令和2年3月に設立した「農福連携等応援コンソーシアム」が主催しています。

受賞団体は次の通りです。

(1)グランプリ(2団体)

社会福祉法人ゆずりは会 菜の花(群馬県前橋市)
農事組合法人 共働学舎新得農場(北海道新得町)

(2)準グランプリ(3団体)

(ア)「人を耕す」部門

社会福祉法人朋友 就労継続支援B型事業所Cotti菜(三重県鈴鹿市)

(イ)「地域を耕す」部門

社会福祉法人パステル 多機能型事業所CSWおとめ(栃木県小山市)

(ウ)「未来を耕す」部門

社会福祉法人月山福祉会(山形県鶴岡市)

(3)優秀賞(6団体)

  • 株式会社サンファーマーズ(静岡県静岡市)
  • 株式会社笠間農園(石川県内灘町)
  • 株式会社DAI 就労継続支援A・B型それいゆ(岐阜県関市)
  • 社会福祉法人有田つくし福祉会 早月農園(和歌山県有田川町)
  • 社会福祉法人E.G.F のんきな農場阿武事業所(山口県阿武町)
  • 社会福祉法人出島福祉村(長崎県長崎市)

 (4) フレッシュ賞(6団体)

  • 有限会社照沼農園(茨城県水戸市)
  • 社会福祉法人土穂会 障害福祉サービス事業所ピア宮敷第1工房(千葉県いすみ市)
  • 金沢市農業協同組合(石川県金沢市)
  • 株式会社ココトモファーム(愛知県犬山市)
  • 三休 -SANKYU-(京都府京田辺市)
  • 株式会社和光ワールド(愛媛県伊予市)

 (5) チャレンジ賞(6団体)

  • 特定非営利活動法人サトニクラス 就労継続支援A型サトニクラス酵房(北海道月形町)
  • 三陸ラボラトリ株式会社(岩手県大船渡市)
  • 一般社団法人イシノマキ・ファーム(宮城県石巻市)
  • 株式会社八天堂ファーム(広島県三原市)
  • 大隅半島ノウフクコンソーシアム(鹿児島県南大隅町)
  • 社会福祉法人みやこ福祉会(沖縄県宮古島市)

詳しくは下のサイトをご覧ください。(寺島)
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/230117.html

menu