地域生活支援拠点等事業
あんしんサポーター
土浦市から3か所の事業所に委託しております。
○土浦市社会福祉協議会(つちうらししゃかいふくしきょうぎかい)(土浦市大和町)
○尚恵学園(しょうけいがくえん)(士浦市神立町)
○ほびき園(えん)(かすみがうら市牛渡、土浦市港町)
これらの事業所は、障害者(児)の相談支援事業所、委託相談など障害者を支援する各種事業を実施しております。
利用方法について
申込み | → | 市役所 | 訪問依頼 → |
あんしんサポーター | → | 訪問相談(登録) |
●相談は無料。介護者が病気や事故などにより、急に不在になるなどの心配がある方に対して、障害の状況、病気、どのような支援が必要かなどについての情報を伺い、事前に備えるためのアドバイスをいたします。緊急時には、あんしんサポーターが、関係機関等と連絡をとり必要な支援を行います。
●お住まいの地域により、あんしんサポーターの事業所が決まっております。
●訪問相談については申込順ではなく、市で優先順位を付けて実施させていただく場合があります。
登録できる方
以下のいずれかに該当し、緊急時の生活の維持に不安をお持ちの方
(1)身体障害者手帳、療育手帳または精神保健福祉手帳をお持ちの方
(2)診断書による認定で障害福祉サービス・障害児通所支援を利用できる方
(3)指定難病など障害者総合支援法の対象疾病にり患している方
(4)発達障がいのある方
地域生活支援拠点等事業とは
障害者の重度化・高齢化や親亡き後に備えるとともに、障害者等の生活を地域全体で支えるため、地域に以下の5つの機能を備える体制づくりを進める事業です。あんしんサポーターは1.相談の機能を担う役割の一つになります。
1.相談
2.緊急時の受入れ・対応
3.体験の機会・場
4.専門的人材の確保・養成
5.地域の体制づくり
市HP、登録事業所一覧
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page018093.html
お問い合わせ先・お申込み
土浦市 障害福祉課 障害福祉係
TEL 029-826-1111
FAX 029-826-7118
メール shougai@city.tsuchiura.lg.jp
R1 R4.12