音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

国連世界情報社会サミット(World Summit on the Information Society : WSIS)

2004年6月23日市民社会 情報セッション議事案他

河村宏
障害者コーカス

2004年6月23日10:00~13:00

アジェンダ

歓迎の辞、開会(Renate Bloem会長 コンゴ)
WSIS第2フェーズ:関係者、プロセス、構成
Charles Geiger氏(事務局次長、WSIS事務局)
Moncef Achour氏(市民社会リエゾン、WSIS事務局)
インターネットガバナンス作業部会
Markus Kummer氏(インターネットガバナンス事務局長)
WSISにおける市民社会
ファミリーと事務局:Renate Bloem氏
コンテンツとテーマグループ:Karen Banks氏
WSISオンライン:Bertrand de la Chapelle氏

サマリー

Renate Bloem氏による歓迎の辞と開会

Bloem氏が議長を務める。

WSISフェーズ2:関係者、プロセス、構成

Geiger氏による発言

  • WSIS第2段階の方針について:各国代表による政治的ステートメント、2015年までの行動計画、他のサミットのようなフォローアップミーティングはない。
  • 事務局の新しい構成について:ジュネーブはITUの財政的な制限からCSB(市民社会局)の支援を一時保留。Achour氏はCBS事務局としてではないが、支援をする。

Achour氏は参加の認定手続きについて述べた。

質問:NGOの認定手続きについて(国際人権連盟 Antoinより)
回答:中国の人権グループについてはまだ認定されていないが、検討中である(Geiger氏より)

質問:市民社会の旅費について(ウガンダの国連協会より)
回答:準備委員会2では市民社会の参加についての資金を集めたい。(Geiger氏より)

インターネットガバナンス作業部会について
Markus Kummer氏より国連WGIG(インターネットガバナンス作業部会)の交渉の要点について報告があった。

WSISにおける市民社会
市民社会全体会議を6月24日から27日、毎日9:00-10:00amと6:00-7:00pmに開く。

ファミリーグループと呼ばれる支援団体について23日の17:00から開催される次の全体会議で話し合われる。


14:30までランチブレイク
ランチブレイクのあと私は市民社会局のメンバーとのミーティングに参加する予定。

コメントと提案を多いに歓迎する。