ツイート
English
サイトマップ
DINFについて
用語解説
ホーム
情報アクセス
世界の動き
協会発ジャーナル
調査・研究
会議・セミナー
法律・行政
ホーム
協会発ジャーナル
月刊 新ノーマライゼーション
「新ノーマライゼーション」2024年5月号目次
「新ノーマライゼーション」2024年5月号目次
(第44巻 通巻496号)毎月1回25日発行 500円
(公財)日本障害者リハビリテーション協会発行
【5月号の特集】
今と未来に生きる
Yahoo!ショッピングよりご購入いただけます。
PDF版は会員になると閲覧いただけます。
目次
【特集】 今と未来に生きる
情報システムを学んで、できないことができるようになるために役立つAIを開発したい
遊佐一弥
病気とともに楽しい人生を!
赤尾真誠
他の人とは違う、障がいがあるからこその経験と思い
豊田姫菜
これまでと、これからと
野呂律稀
声に託す想い~障害者として臨んだセンバツ~
古田桃香
一歩を踏み出して出会えたもの
廣田成美
私にとっての演劇部
松本彩香
現在取り組んでいること、これから挑戦したいこと
田苗優希
【トピックス】
欧州アクセシビリティ法が拓く未来~国連障害者権利委員会元委員ラースロー・ロヴァーシ氏の講演抄録
浜島恭子
【当事者主体の災害準備】
自立生活センターの自主広域避難
市川裕美・北村弥生
【地域発~人をつなぐ地域をつなぐ】
子どもたちも一緒に地域づくり
五十嵐真幸
【快適生活・暮らしのヒント】
重複障害者(高次脳機能障害と頸髄損傷)が一人暮らしをするための工夫
伊藤靖幸
【ひと~マイライフ】
パラスポーツとの出会い
西川永利子
【リハ協アップデート】
ツイート
ホーム
English
DINFについて
用語解説