地域共生社会開発プログラム実施報告2:スライド2

東近江市の循環共生型まちづくり

薪プロジェクト

(株)イージェイファクトリー「薪遊庭」、東近江圏域働き・暮らし応援センター“Tekito-”

獣害の原因となっている放置里山の整備を実現するため、伐採・搬出・運搬・薪生産・薪配達を市民協働型で実施する調査を実施。その結果から、集落単位で伐採される里山の資源を、生活困窮者の中間的就労の場として薪生産を行い、民間での事業活動につながる。関係者の薪ストーブ開発にもつながる。

表 市民協働型 皆伐100㎡当り、薪原木1t、薪700㎏

作業内容 金額(円) 割合(%) 備考
支出 薪原木 現地確認 314 1.0  
測量 - 0.0 削除
選木 - 0.0 削除
下刈・除伐 468 1.5 ボランティアで対応、機械経費のみ
伐採 4,496 14.4 作業の効率化時間70%
搬出 11,075 35.4 作業の効率化時間70%
運搬 2,284 7.3 片道8㎏ 作業の効率化時間70%
測量 - 0.0  
小計 18,636 59.6  
薪生産 玉切り 6,118 19.6  
薪割 1,415 4.5 2名障がい者で対応
乾燥・保管 333 1.1  
小計 7,866 25.2  
配達 積卸 1,300 4.2 1名障がい者で対応
運送 3,422 11.0 700kg 片道23.6km 障がい者1名で対応
小計 4,722 15,2  
31,224 100.0  
収入 販売 35,000   薪原木から販売する薪になるのは7割 1t×70%×50円/kg
3,776    

障がい者の時給1,000円、スタッフ1名は福祉関連

森林・里山

薪生産・販売

薪等雑木活用

雑木活用機器製造

環境
薪生産
森林保全・農地保全

経済
新たな商品開発
社会保障費の減

社会
雇用の創出
中間的就労の場提供

menu