リハ協ブログ2020年8月3日より転載
2020年8月3日、国土交通省、厚生労働省及び法務省は、第1回「住まい支援の連携強化のための連絡協議会」を開催しました。
この連絡協議会は、生活困窮者、高齢者、障害者、子どもを育成する家庭、刑務所出所者等のうち生活や住宅に配慮を要する方々の住まいの確保や生活の安定、自立の促進に係るセーフティネット機能の強化に向けて、福祉分野・住宅分野等のより一層の緊密な連携を図るため、国土交通省、厚生労働省と法務省の関係局(局長級)及び各関係団体で情報共有や協議を行うものです。
平成28年度~平成30年度において、国土交通省及び厚生労働省の局長級を構成員とし計5回開催した「福祉・住宅行政の連携強化のための連絡協議会」を発展的に改組したものです。
構成員は次のとおりです。
①行政
②団体(代表する役職員が構成員)
第1回はWeb会議形式で開催されました。
詳しくは下のサイトをご覧ください。(寺島)
http://www.moj.go.jp/hisho/saihanboushi/hisho04_00048.html