[厚労省]令和3年社会福祉施設等調査の概況公表

リハ協ブログ2022年12月27日より転載

2022年12月26日、厚生労働省は、令和3年社会福祉施設等調査の概況を公表しました。

同調査は、全国の社会福祉施設等の数、在所者、従事者の状況等を把握し、社会福祉行政推進のための基礎資料を得ることを目的として、毎年10月1日現在の状況を調査しています。

調査結果のポイントは、次のとおりです。

1 施設の状況

○主な施設数

  • 保育所等(注1)29,995施設(対前年+521施設(+1.8%))
  • 有料老人ホーム(サ高住以外)16,724施設(対前年+768施設(+4.8%))

○従事者(注2)の状況

  • 保育所等(注1)保育士384,371人 保育教諭120,583人

2 障害福祉サービス等事業所・障害児通所支援等事業所の状況

○主な事業所数

  • 居宅介護事業所24,462事業所(対前年+721事業所(+3.0%))
  • 放課後等デイサービス事業所17,372事業所(対前年+1,853事業所(+11.9%))

○従事者(注2)の状況

  • 居宅介護事業所130,746人
  • 放課後等デイサービス事業所92,455人

注1:保育所等は、幼保連携型認定こども園、保育所型認定こども園及び保育所である。
注2:常勤換算従事者数である。

詳しくは下のサイトをご覧ください。(寺島)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/fukushi/21/index.html

menu