DAISY 研修コース(2000年9月~10月)
2001年10月30日
9~10月、英国・シンガポール・タイにおいてDAISY研修コースが開催され成功をおさめた。
- 英国のコース:DAISYコンソーシアムのLynn Leithの指導のもと、英国王立盲人援護協会(RNIB)のスタッフのためにLpStudio/PROの使い方を習得するために行われた。DAISY図書製作に必要な知識を身に付け、自信を得ることができ、大変有意義な研修だった。
- タイの研修:DAISYプロダクション&サービスタイ全国委員会を代表して、Monthian Buntanが企画し、世界盲人連合(WBU)と共同でJSRPDの東美紀の指導で行われた。日本政府が日本からの3人の講師の費用を負担し、将来の発展途上国における研修コースの原型になった。タイ、カンボジア、インド、フィジーから研修生が参加した。視覚障害をもつ技術者によるシグツナDARの使い方の習得に重点が置かれた。そのような試みは日本以外では初めてのことだった。視覚障害者はバンコクのラチャスダ大学で開発されたJAWSスクリプトを用いて、効率よくシグツナDARのソフトを使いこなすことができた。
- シンガポールの研修:視覚障害者自立協会(Independent Society of the Blind)の主催でDAISYコンソーシアムの専門家の指導により行われた。視覚障害者、晴眼者の両方が参加し、LpStudio/PROとシグツナDARを学んだ。シンガポール、ブルネイ、インドネシアからの研修生が参加した。5日間のコースはLpStudio/PROとシグツナDAR製作ソフトの両方にまたがる初めてのコースであり、A/Dコンバージョンを含む追加的な上級トピックにまで及ぶ研修が行われた。