「オランダのDAISY版教科書提供の現状」エドマー・シュット

デディコン

エドマー・シュット

講演を行うエドマー・シュット氏の写真

デディコンはオランダにおいて最大のアクセシブルコンテンツ製作社です。3万人以上の利用者の多くは視覚障害者やディスレクシアで、6歳以上の方が利用してます。製品としては、人生を豊かにするための図書や新聞や雑誌そして教材を使っています。それから点字図書や録音図書です。音声はDAISYフォーマットです。5年ぐらい前から使っています。それから電子テキストとハイブリッド図書も作っています。CDで本も配布してますし、来月にはストリーミングサービスを始めることになっています。1年間に160万CDを作っています。新しい流通システムとして、ストリーミングというものが使われるようになるということを期待しています。

ハイブリッド図書とは何か簡単に説明します。フルテキストの図書、つまりテキストのみの図書とフル音声の図書、つまり音声のみの図書を組み合わせたものです。したがってマルチメディアを使って、このテキスト・音声を組み合わせることができます。そしてこの2つが同期化されます。音声を聞くと同時にテキストのその部分がハイライトされるので、どこを読んでいるかが分かります。画面上で見ながら耳から聞こえてくるという仕組みです。ナビゲーションも簡単にできます。本の構造は非常に分かりやすくなっています。

またハイブリッド図書はどこでもテキスト検索することができます。見つけると同時に、音声・テキスト両方を見たり聞いたりすることができます。また画像を提供することができます。重要なのは、もともとの活字のレイアウトを維持できることです。子どもたちは他の生徒、クラスメートと違う本があるというのは嫌です。オランダの状況というのはイギリスと似ていると思います。ですからほとんどの生徒は、普通の学校に通っています。統一学習ということで特別な存在になりたくなくて、他の子どもたちと同じことを望みます。他の子どもたちと一緒に勉強しています。したがって他のクラスメートと同じ本、教科書を手にして勉強したいという、そういった気持ちが非常に強いと思います。

私たちは他の主な出版社、特に児童図書や学習教材を出版している会社と共同で動いています。多くの出版社と緊密な連携を図りながらいろいろな活動をしていますし、このようなハイブリッド図書を自分たちのために作ってくれないかという働きかけは比較的多くあります。

私たちが今現在出版している3つの製品をご紹介したいと思います。子どものためのリーディングメソッドとコーランのオランダ語訳とディスレクシアの子どもたちのためのものです。その違いはソフトウェア・パッケージに組み込まれたリーディングモジュールだったり、独立したものだったり、読む。3つ目はオンラインのものです。画面上を見ていただきたいんですけれども、これが左側のページをコピーしたものでありまして、まったく同じレイアウト・色。唯一、フォントを多少調整しています。と言うのは、私たちは同じものを作れませんのでフォントだけ違います。一番下のところにコントロールがあります。非常に簡単なリーダーです。再生、一時停止、停止ボタンしかありません。フォントを拡大することができますし、またスピードを調整することができます。

これはハイブリッド図書です。したがってオーディオが聞こえる限り、テキストがその部分をハイライトします。普通に同じものを読みたいという子どもの要望にこたえています。これはオンラインのハイブリッド図書です。ハイブリッド図書はオンラインでもオフラインでも同じモジュールで見ること、読むことができます。先ほどの本と違って、こちらはワードレベルでハイライトされます。

こういった本がどのように製作されているかというと、元の出版社からのPDFファイルしかありませんので、PDFファイルをもとに作ります。そして変換ツールを使ってHTMLに変換します。そしてそれによって言葉がどういった位置にあるのか、本のレイアウトがどうなっているかが分かります。それに基づいて、その結果いろいろと変えてDAISY2.02の本に作り替えます。私たちはドルフィン社の★イーズ・パブリッシャーEase Publisherを使っています。イーズ・パブリッシャーナレーションを入れて、テキストとオーディオの同期化を図ります。その後に、★ドリーム・ウィバーDreamweaverを使ってレイアウトの問題を修正します。まだロード集約型の作業であると言っていいと思います。

そしてさらにここで単語レベルの同期化を図りますと作業は複雑になりますけれども、同じ方法を使っています。PDFをHTMLに変換します。そしてこれをDAISY2.02に変換します。一方で別にオーディオを製作します。ですから1つの製作ツールではなく、別なツールで、テキストとオーディオをそれぞれつくります。オーディオとテキストをオランダのフィリップスの変換ツールを使って、自動的に単語レベルで同期化させます。結果的に、単語ごとの時間情報が記入されたXMLファイルができます。その後になってオーディオとテキストが、ツールを使って整合性を取れるようにします。それによって自動的に言葉と音声、いわゆる文字と音声が同期化されます。こういったことによってXMLファイルが出てきます。それをまたDAISYコンテンツの構造へと変換し直します。そして最後レイアウトの調整を図ります。最終的には文章よりも単語レベルの同期化のほうが簡単です。と言うのは他のツールを使って同期化が図れるからです。

menu