アジア太平洋経済社会委員会(Economic and Social Commission for Asia and the Pacific: ESCAP)の第79回会合が、2023年5月15日から19日までバンコクの国連会議場で開催され、「「アジア太平洋障害者の10年、2023~2032年」に関するジャカルタ宣言の実施に関する決議(ESCAP/RES/79/5)」が採択されました。
ジャカルタ宣言は、2022年10月19~21日にインドネシアのジャカルタで開催されたESCAPの「アジア太平洋障害者の10年(2013~2022年)最終レビューに関するハイレベル政府間会合(High-level Intergovernmental Meeting on the Final Review of the Asian and Pacific Decade of Persons with Disabilities, 2013-2022)」において採択されていました。
この決議により、第4次のアジア太平洋障害者の10年(2013-2022)が承認されましたので、ESCAPを中心にアジア太平洋地域での取り組みが展開されることになります。
なお、第79回会合の全体テーマは、「持続可能な開発に向けたアジア太平洋地域における気候変動対策の加速」で、それに関連の議題が主に議論されました。
詳しくは、次のサイトをご覧ください。(寺島)
https://www.unescap.org/events/commission79