XHTML Converter
概要
マルチメディアDAISY用のXHTMLファイルの作成を目的として、一定の規則に基づいて記述したテキストファイルからXHTMLファイルを簡単に自動生成することができます。例えば、”。”で、自動的に<span>を区切ります。 詳細はソフトウェアに付属のヘルプをご参照下さい。
動作環境
Windows 98、Windows NT、Windows 2000、WindowsXP
(注: WindowsMEでの動作確認はいたしておりません。)
リリースノート
2007年3月9日リリース(Ver.1.1.0)
-
変換対象ファイルをドラッグで追加する際に「特殊文字をエスケープ」にチェックを入れて追加を行うと自動的にエスケープ文字が補われるようにした。
-
オプション設定よりSPANタグ区切り対象に 、(てん) .(ピリオド) ,(カンマ)を追加できるようにした。
2006年2月7日リリース(Ver.1.0.2)
-
正式リリース ダウンロード公開開始
2006年1月29日リリース(Ver.1.0.1)
-
セミナーにてプレリリース
ダウンロード
ソフトウェアの実行には、.NET Framework 1.1が必要です。
Windows XPには標準でこのコンポーネントがインストールされていますが、ソフトウェアが実行されない、もしくはWindows 98~2000をお使いの場合は下記をクリックしてインストールして下さい。
.NET Framework 1.1
サポートについて
XHTML Converterは当協会より無償で配布しているソフトウェアです。ご使用に関してのサポートは一切いたしておりませんのでご了承ください。