| 視点 リハビリテーション関係者に希求する役割 |
大山 泰弘 |
| 〈特集〉障害者保健福祉国際セミナー ●欧州における障害政策の概要: 社会保障制度との関係における 問題と今後の見通し |
Dr. Arthur O'Reilly |
| ●米国における障害政策: 自立生活運動に関連して |
Lex Frieden |
| ●国際障害分類における ハンディキャップの改訂作業について |
Patrick Fougeyrollas |
| ●雇用確保に焦点を当てた 障害の分類における人材開発 |
Fred R. McFarlane |
| 〈海外リポート〉 ●障害者用次世代録音図書の 国際標準化 |
河村 宏 |
| 〈講座〉●福祉のまちづくり・3 福祉のまちづくりの今後に向けて |
野村 歓 |
| ■International Magazines Review | |
| ■文献抄録 | |
| ■用語の解説 | |
| 最近の学会・セミナーから ●第3回知的障害者全国交流集会 |
溝渕 裕子 |
| ●第11回精神障害者の社会復帰と 社会参加を推進する全国会議 |
田所 裕二 |