| 視点 誰もが使いやすい共用品の普及へ |
星川 安之 |
| 〈特集〉世界の障害児教育改革 ●世界における障害児教育改革 |
落合 俊郎 |
| ●ドイツにおける障害児教育改革 -ノルトライン=ヴェストファーレン州について- |
小田 美季 |
| ●韓国における障害児教育改革 | 朴 在国・朴 華文 |
| ●アメリカにおける障害児教育改革 -第17回議会年次報告から- |
小鴨 英夫 |
| 〈海外リポート〉 ●ケニアの障害者たちの現状 |
田口 順子 |
| 〈講座〉●障害者福祉法制の史的展開・1 律令における障害者福祉法制と現代法と比較して |
宇山 勝儀 |
| ■International Magazines Review | |
| ■文献抄録 | |
| ■用語の解説 | |
| 最近の学会・セミナーから ●第3回知的障害者全国交流集会 |
溝渕 裕子 |
| ●第11回精神障害者の社会復帰と 社会参加を推進する全国会議 |
田所 裕二 |