成人期への移行:知的障害のある若い人々の親と介護者のための情報
(ケンジントン・アンド・チェルシー王立特別区(The Royal Borough of Kensington and Chelsea))
厚生労働省 平成20年度障害者保健福祉推進事業 (障害者自立支援調査研究プロジェクト)
『障害者の福祉サービスの利用の仕組みに係る国際比較に関する調査研究事業』関連資料
平成21年3月
財団法人日本障害者リハビリテーション協会
成人期への移行:知的障害のある若い人々の親と介護者のための情報
NHS ケンジントン・アンド・チェルシー(Kensington and Chelsea)
ケンジントン・アンド・チェルシー王立特別区 (The Royal Borough of Kensington and Chelsea)
本冊子は、ケンジントン・アンド・チェルシー王立特別区(the Royal Borough of Kensington and Chelsea)在住の、知的障害のある十代のお子様をお持ちの親および介護者の皆様に情報を提供するものです。
本冊子では、皆様にご利用いただける支援をご紹介します。介護者の皆様には、障害児チームあるいは成人知的障害者チームのケアマネージャーまたはソーシャルワーカーとお話しいただき、さらに詳しい情報を得られますよう、お願い申し上げます。
移行期は、若い方々とその親や介護者の皆様にとって、ご心配の多い時期であることとお察しします。本冊子にある一連の情報が、皆様のお役に立ち、またさらなるアドバイスをどこで求めたらよいかをお教えすることができればと願っております。
障害児チームおよび成人知的障害者チームは、密接に協力して活動しています。子どもサービスから成人サービスへと移行中の若い方々が、情報を得ながら、十分に練られたわかりやすい方法により、そのプロセスを完了することができますよう、努めてまいります。
本冊子に関する皆様のご意見をお待ちしております。巻末のコメントのページにご記入の上、ご返送いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
目次
本書は、『障害者の福祉サービスの利用の仕組みに係る国際比較に関する調査研究事業』の関連資料として、 ケンジントン・アンド・チェルシー王立特別区(The Royal Borough of Kensington and Chelsea)が発行している "In transition to adult life : Information for parents and carers of young people with a learnig disability"を翻訳したものである。