| 視点 | |
| 司馬遼太郎のリハビリテーション観 | 小川孟 | 
| 〈特集〉高次脳機能障害 ●高次脳機能障害とリハビリテーション ―その障害学的特徴について―  | 
          上田敏 | 
| ●高次脳機能障害に対する医学的リハビリテーション | 大川弥生 上田敏  | 
        
| ●高次脳機能障害を伴う中途障害者の職場復帰の課題と対策 | 松為信雄 | 
| ●社会福祉領域から見た高次脳機能障害 | 菱山洋子 田中千鶴子 土村啓子 江幡信子 高久洋子 青木康子 稗田潤 長谷川幸恵 水上邦子  | 
        
| 〈特別寄稿〉 ●障害者に対する福祉専門職の援助の方向 ―ソーシャルワーク研究における自己覚知概念の展開から―  | 
          北本佳子 | 
| 〈海外リポート〉 ●全米の障害者に関する調査結果の概要について  | 
          久保耕造 | 
| ■International Magazines Review | |
| ■文献抄録 | |
| ■用語の解説 | |
| 最近の学会・セミナーから ●アジアにおけるクラブハウス・モデル体験交流会  | 
          安井秀作 | 
| ●障害者対策に関する新長期計画国際推進セミナー | 尾上浩二 |