音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

  

第3回国連防災世界会議(2015年3月14日~3月18日):本会議および関連事業:障害者関連を中心に

成果文書

Sendai Framework for Disaster Risk Reduction 2015-2030(仙台防災枠組2015-2030)

Sendai Declaration(仙台宣言)

Stakeholders' voluntary commitments(ステークホルダー・ボランティア・コミットメント)

UNISDR, ATDO,The Nippon Foundation."Documentations in accessible format".
UN World Conference on Disaster Risk Reduction 2015 Sendai Japan
http://atdo.sakura.ne.jp/files/3WCDRR/Accessible_Documentation.html

※NPO法人支援技術開発機構(ATDO)が、日本財団の助成を受けて、Sendai Framework for Disaster Risk
Reduction 2015-2030、Sendai Declaration、stakeholders' voluntary commitments等の第3回国連防災世界会議
関連文書のWord版、テキストDAISY版を作成し、公開しています。文書自体の著作権はUNISDRが所有します。

第1日目:3月14日(土)

開会式:潘基文(パン・ギムン)国連事務総長 挨拶

ハイレベル・セグメントにおける安倍内閣総理大臣 ステートメント

第2日目:3月15日(日)

国連経済社会局(DESA)フォーラム:
「障害者を含む『インクルーシブ』な国際防災枠組みとその実施に向けた行動」

【時間】10:00~17:00
【会場】東北大学 川内北キャンパス B200
【主催】UN DESA (国連経済社会局)
【共催】日本障害ファーラム(JDF)、日本財団、国連大学国際グローバルヘルス研究所、ほか

プログラム

第3日目:3月16日(月)

ワーキング・セッション
Education and Knowledge in Building a culture of Resilience
(レジリエンス文化の構築における教育と知識)

【時間】10:00~11:30
【会場】仙台国際センター

発表者リスト・概要

ワーキング・セッション
Communities Addressing Local Risks
(コミュニティのローカルリスクへの取り組み)

【時間】12:00~13:30
【会議】仙台国際センター

発表者リスト・概要

陸前高田市パブリックフォーラム
復興の力:ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくりに向けて

【時間】13:00~15:30
【会場】陸前高田市コミュニティホール
【主催】国連開発計画、日本障害フォーラム、陸前高田市

プログラム

報告

第4日目:3月17日(火)

パブリックフォーラム
障害者の視点からのコミュニティ全体で備える防災

【時間】9:30~15:15
【会場】AER(アエル)21階 ホールB(TKPガーデンシティ仙台)
【主催】日本財団、仙台市、仙台市障害者福祉協会、東北福祉大学、障害者の減災を実現する仙台イニシアティブ研究会
【協力】大分県社会福祉協議会、ダイバーシティ研究所、木口福祉財団、日本障害フォーラム

プログラム

ワーキング・セッション
Working Session Proactive Participation of Persons with Disabilities in Inclusive Disaster Risk Reduction for All
(インクルーシブな災害リスク軽減における障害者の積極的な参加)

【時間】16:00~17:30
【会場】仙台国際センター 展示ホール1

コンセプトノート

発表者リスト・概要


official site:
UN World Conference on Disaster Risk Reduction
2015 Sendai Japan
http://www.wcdrr.org/

日本語版公式サイト:
第3回国連防災世界会議 仙台開催
2015 3-14-18
http://www.bosai-sendai.jp/