困った時、分からないときは、、、
デイジー教科書のダウンロードができない、インストールの手順がわからない、など困ったときに相談が出来る窓口となる全国のボランティア製作団体などを紹介します。
教科書製作ボランティア団体および相談窓口一覧
あおもりDAISY研究会
青森県青森市合子沢山崎153-4 青森公立大学
Email: kamiyama@nebuta.ac.jp Tel: 017-764-1684
担当者:神山 博
所沢マルチメディアデイジー
埼玉県所沢市
Email: m.daisy.tokorozawa@gmail.com
埼北デジテック
埼玉県深谷市
Email: saihoku.daisytech@gmail.com
担当者:大橋
朗読奉仕グループ「Qの会」
東京都港区
Email: mikojima0411@gmail.com
担当者:児嶋 みち子
(公財)日本障害者リハビリテーション協会
東京都新宿区戸山1-22-1
Email: daisy_c@dinf.ne.jp Tel: 03-5273-0796
担当者:デイジー教科書担当
(一社)いちえ会
東京都杉並区高井戸東3-8-6-1007
Email: daisy-ichiekai@ichiekai.net
えどベリスの会
東京都江戸川区
Email: sugisumi.sansan3131@gmail.com
担当者:杉中 純子
(特非)支援技術開発機構
東京都世田谷区粕谷3-15-17-301
Email: info@atdo.jp
森田研究室
Email: khc05012@nifty.com
担当者:森田 信一
(社福)日本ライトハウス情報文化センター
大阪府大阪市西区江戸堀1-13-2
Email: daisy@iccb.jp Tel: 06-6441-1035
相談受付時間:火~金曜日 10:00~16:00
(特非)NaD(ナディー)(旧:奈良デイジーの会)
奈良県橿原市
Email: naradaisy@npo-nad.org
広島国際大学マルチメディアDAISY研究会
東広島市黒瀬学園台555-36 広島国際大学
(特非)サイエンス・アクセシビリティ・ネット
福岡県福岡市早良区百道浜3-4-11-103
Email: office@sciaccess.net Tel: 092-821-7344
担当者:鈴木 福江
高校のデイジー教科書 相談窓口
高校の教科書をデイジーにしてほしいといった要望等、下記団体にご相談ください。
(特非)支援技術開発機構
東京都世田谷区粕谷3-15-17-301
Email: info@atdo.jp
(特非)サイエンス・アクセシビリティ・ネット
福岡県福岡市早良区百道浜3-4-11-103
Email: office@mail.sciaccess.net Tel: 092-821-7344
担当者:鈴木 福江
お問い合わせ
(公財)日本障害者リハビリテーション協会 情報センター デイジー教科書担当宛
TEL:03-5273-0796(受付時間:平日10時~16時) FAX:03-5273-0615
E-Mail:daisy_c@dinf.ne.jp