「ノーマライゼーション 障害者の福祉」
1996年2月号(第16巻 通巻175号)
(財)日本障害者リハビリテーション協会発行
<グラビア> 一杯のコーヒーから |
平賀紀美江 |
<うたの森> 父母の声(短歌) |
富山県立富山ろう学校高等部 解説 花田春兆 |
<特集>障害者プラン~ノーマライゼーション7か年戦略~決定 政府は昨年12月18日、障害者対策推進本部の会議で、本年度からの障害者対策7か年計画「障害者プラン~ノーマライゼーション7か年戦略~」を決めた。本特集では、その全文と厚生省社会援護局更生課にプランの解説を寄稿していただいた。 |
|
障害者プランについて | 厚生省社会・援護局更生課 |
<1000字提言> みんなと違うルール |
熊埜御堂朋子 |
「生きにくさ」と「ことば」 | 玉井真理子 |
<霞が関BOX> 建設省・高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律(通称ハートビル法)の概要 |
建設大臣官房福祉環境推進室 |
厚生省・障害者に対する災害時の援助について | 社会・援護局更生課 |
通産省・福祉用具センター(仮称)構想について | 機械情報産業局医療機器福祉機器産業室 |
総理府・平成7年版「障害者白書」について | 障害者施策推進本部 |
<気になるカタカナ> リハビリテーション |
松友了 |
<旅じたく> 知的な障害を持つ方の旅行 |
伊東行雄 |
体験・「スキーキャンプキャンセル事件」を経験して | フレンド45を支える会事務局/横浜 |
<高度情報化社会にむけて> 情報へのアクセス |
江田裕介 |
体験・パソコン通信でふくらむ夢の続き | 左高孝太郎 |
<やさしい手話入門> 「△日前から熱が続いていて頭が痛いのです」 |
中博一 |
<フォーラム '96> 社会リハビリテーションの概念の体系化に向けて |
奥野英子 |
<列島縦断ネットワーキング> 新潟・視覚障害を持つ教師たちの全国ネットワーク |
栗川治 |
岐阜・「ふれあい講演会」を障害者自身の手で開催 | 上村数洋 |
岩手・われら『まちづくり』奮闘中 | 石川紀文 |
<ワールド・ナウ> 「段差なきセンター」で働いて |
鶴田雅英 |
<働く> 千葉県習志野市(株)ダックス |
丸山純子 |
<会議> 第5回西太平洋脳性マヒ会議 脳性マヒ研究の発展に向けて |
山内信重 |
ソウルにて徒然なるままに | 松兼功 |
<ほんの森> 八巻正治著『羊の国で学んだこと』 |
渡邉愼一 |
<障害者リハビリテーション入門> 精神遅滞 |
飛松好子 |
インフォメーション | |
読者の便り | |
編集後記 |