「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2004年1月号目次
(第24巻 通巻270号)毎月1回1日発行 800円
(財)日本障害者リハビリテーション協会発行
【1月号の特集】
新春座談会-21世紀、障害分野をめぐる当面の課題と展望
2003年、国連では障害者権利条約策定に向け本格的な動きがはじまった。アジア太平洋地域でも、「びわこミレニアム・フレームワーク」の7つの目標達成に向けて新たなNGO組織が誕生した。 国内に目を向けると、一昨年の暮れに発表された障害者基本計画や障害者プランの推進、支援費制度、障害者の権利にかかる国内法の実現など、取り組むべき課題を抱えている。
新春座談会では、21世紀初頭における障害分野の当面の課題を明らかにし、解決に向けた方策などを語っていただく。
目次
-
【グラビア】
- 車いすダンスに魅せられて
- 文:岩尾克治 写真:岩尾克治・官野貴
-
【うたの森】
- 去年今年
児島宗子 〈解説〉花田春兆
- 去年今年
-
【特集】
- 新春座談会 21世紀、障害分野をめぐる当面の課題と展望
石野富志三郎、太田修平、三澤了、森祐司 〈司会〉松尾武昌 - 新春メッセージ 障害者権利条約採択に向けて~NGOの仲間たち
- 権利条約に3つの「E」を
アドナン・アル・アバウディ - 行動への呼びかけ
キキ・ノードストローム - 未来を開く条約
ロバート・マーチン
- 権利条約に3つの「E」を
- 新春座談会 21世紀、障害分野をめぐる当面の課題と展望
-
【1000字提言】
- 「地域生活へのススメ」最前線から
山田優 - 思いを伝えきれぬつらさ
会田孝行
- 「地域生活へのススメ」最前線から
-
【ウオッチング支援費制度】
- 財源問題とケアマネジメントの必要性を考える
阿部るり子
- 財源問題とケアマネジメントの必要性を考える
- 【フォーラム2004】
-
【文学に見る障害者像】
- 水上勉著『五番町夕霧楼』
佐々木正子
- 水上勉著『五番町夕霧楼』
-
【ユニバーサルデザインの広場】
- 旅のユニバーサルデザイン ~やさしい旅
草薙威一郎
- 旅のユニバーサルデザイン ~やさしい旅
- 【列島縦断ネットワーキング】
-
【ワールドナウ】
- 〈シンガポール〉チェシャーホーム訪問記
中村麻有子
- 〈シンガポール〉チェシャーホーム訪問記
- 【ブックガイド】
-
【みんなのスポーツ】
- 冬山の大自然を満喫 ―スキー
山川洋 - 障害者スキーに参加して
田島隆子
- 冬山の大自然を満喫 ―スキー
-
【ほんの森】
- 『しなやかに 生きる 見えない女たち』
評者 甲賀佳子
- 『しなやかに 生きる 見えない女たち』
-
【工夫いろいろエンジョイライフ】
- 実用編●洋服は軽くて着心地がいいものを、他●
提案:高橋秀子 イラスト:はんだみちこ
- 実用編●洋服は軽くて着心地がいいものを、他●
- 【インフォメーション】
- 【編集後記】