「マリタイムス」No.218 2025年8月28日発行

残暑お見舞い申し上げます。

太陽がまぶしく暑すぎる毎日です。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
横浜は少しも雨も降らず乾燥しています。あと少しの夏ですのでどうか気力も健康に十分気をつけてください。

「鹿児島が大雨で各地に広がってひどくなる、農家にも被害が出ている」

8月に入って各地で大雨で、鹿児島の人に聞いたら6日間も断水したということです。その片づけは部屋の中はぐちゃぐちゃであまりにもかたづけられないみたいです。少しは休んでくださいねと言いたいくらいです。野菜や米を作っている農家も大変ですよね。自分達が作った物が流れたり、水にしずんだりして、ニュースで見ているだけで可哀想になります。

「広島に行けて、よかった!」 8月8日(金)~8月10日(日)

2002年から2019年までずっと続けて全障研大会に行っていたけど、2020年にコロナが流行して、私も2回目の脳膿瘍で入院して、手や足が震えるようになって、ずっと大会に行かれませんでした。
去年の奈良大会は行きたかったけど母さんが行かないと言って、私は納得できなくて悔しい限りの思いでした。今年の広島大会は6年ぶりに行けて、本当に良かったです。

8月8日(金)

品川出発の電車の中の座席で撮影

いつもより少し早く覚めて準備しました。一緒に行ってくれる浅野さんが家に来てくれて、車椅子を押してくれました。品川でお弁当を買って新幹線に乗りました。
広島に着いたのは4時15分で、看護師の竹下さんがホームに来てくれて、母さんの友達のオッキーさんが改札口で待って いてくれました。駅に続いている「ホテルグランビア広島」に行って部屋に入りました。私の保佐人をやってくれているNPO法人つなぐの西田さんも来てくれて「チームおかもと」がそろいました。夜はお好み焼きを食べに行って、ビールを飲みました。

オッキィさんのお出迎え
お店で前夜祭
お好み焼き屋さんの店内で前夜祭

8月9日(土)

丸浜タクシーに後ろに荷物を積んでいるところ

ホテルの朝ご飯を食べに行くために8時過ぎに着替えて、少し歩こうと思って車椅子を押して歩いて食堂まで歩きました。
車椅子のひじ掛けのところにお盆をのせて自分で食べる物を取りました。サラダとかパン、魚、ソーセージ、プリン、ヨーグルトなどいっぱい食べました。
11時半に看護師の竹下さんと奥さんが来てくれて、みんなで丸浜タクシーに乗って、平和公園の中の国際会議場にいきました。

チームおかもとの集合写真

会議場の入り口に入ったら、人が一杯で岩手の浜田さん、東京の高梨さん、神奈川の金沢さん、京都の池添さん、安藤さん、全国事務局の社浦さんたちに会ってみんなで写真を撮りました。ちょっと休憩してちょっと遅れて全体会に参加しました。記念講演をした 高垣慶太さんが「今日は8月9日、長崎に原爆が落とされた日なので黙祷しましょう。」と言って私もしました。

休憩時間に神奈川の斉木さんとお母さん、広島の秋保さんとくさのみ作業所の職員さん、神奈川の山崎さん、河相さん、清水さん、中川さんにも会いました。休憩の後に広島の人たちが歌を歌ってくれました。「365日の紙飛行機」は私も一緒に歌いました。4時頃に終わって、丸浜タクシーが迎えに来てくれてホテルに帰りました。タクシーの人も一緒にまた写真を撮って、竹下さん達は帰りました。

全体会を見ているマリさんたち
全体会で合唱
支部の交流会

夜はタクシーに乗って「酔心」と言うお店で神奈川支部の交流会をしました。広島の料理でアナゴの釜めしを食べて、またビールを飲みました。ビールで乾杯しました。
みんなで自己紹介して、久しぶりの再会で楽しく会話しました。

私は「本当に広島に行けるのかと思ったけど、2019年から6年ぶりに何とか無事に来られてよかったです。」と言ったらみんなが拍手してくれました。ちょっと泣きそうになりました。
レポートのことを山崎さんに聞かれたけど「まだちょっと手も震えちゃうので今回は休んで、また次の夏にかけようかとおもっています。」と言いました。またみんなが拍手をしてくれました。
ちょっとは盛り上がり、九時半ごろにタクシーで乗ってホテルに帰りました。

8月10日(日)

オッキィさんお見送り

10日の朝は薄暗くてゆっくりと起きて、ホテルのレストランにはいかなくて、残っていたメロンパンとカフェオレを食べました。

10時頃に母さんの友達のオッキーさんが部屋に来てくれて、母さんと高校の時の思い出話をしていました。
11時過ぎに部屋を出てお土産をみました。私は作業所のみんなにお菓子を買いました。

12時過ぎにオッキーさんが新幹線の改札口まで送ってくれて、お別れしました。
帰りの新幹線は個室で揺れたけど、ゴロッとして少し休めました。6時頃に家に帰れてホッとしました。  

電車の個室で窓際にいるマリさん
電車の個室でごろ寝するマリさん
menu