[宇都宮市]障がい者支援アプリ「わく・わくアプリU」の運用を開始

宇都宮市は、令和6(2024)年12月3日から障害者向けの無料のスマホアプリ「わく・わくアプリU」の運用を開始しました。

このアプリは、障害者関連情報を効率よく取得できるように作成されたスマホアプリで、これまで冊子やウェブサイトで情報を得ていた福祉サービスを利用するための必要な手続きなどに関する情報等に加えて、イベント開催などの通知が来たり、事前に障がい者手帳や各種サービスの有効期限を登録しておけば、更新手続きの案内が自動で受け取れたりします。

また、目的や障害種別、場所などから障害福祉サービス事業所を絞り込んだり、空き状況の確認もできますので、事業所への問い合わせも不要になります。

さらに、バリアフリーマップ機能ももっており、公共施設や商業施設などの多目的トイレの有無や施設入口のスロープの設置状況など、バリアフリー情報について写真等で確認することもできます。

この種のスマホアプリを導入する地方自治体も増えてきています。

詳しくは下のサイトをご覧ください。(寺島)
https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kenko/shogai/1039475.html

menu