準備するもの
※ログイン名とパスワードが必要です。まだ無い場合は利用を申し込んでください。
ファイルダウンロードのために準備するもの
- PC・タブレット・スマートフォンのいずれかの端末
- 初回アクセスと、新しい教科書のダウンロードの時は、インターネットに接続する必要があります。
- ブラウザまたはアプリ
- 端末によって異なります。端末ごとの利用方法のページで説明します。
- ログイン名・パスワード
再生のために準備するもの
- PC・タブレット・スマートフォンのいずれかの端末
- インターネットとつながっていなくても利用できます。
- 再生アプリ
- 端末によって異なります。端末ごとの利用方法のページで説明します。
- ログイン名・パスワード
- ダウンロードした教科書データ
「アプリ再生」の利用方法
アプリ再生の利用方法は、端末の種類によって違います。
ご利用中の環境にあわせたページから利用方法を確認してください。
特徴・注意事項
特徴(こんな場合に便利)
- Wi-Fi等のネットワークがないオフラインの状態でも、教科書を再生することができます。
- ダウンロード済み教科書の再生には、インターネットにつながっていても、通信が発生しません。
- ログインなどの操作が要りません。
注意事項
- 専用のアプリのダウンロードが必要です。
- 学校用の端末を使用する場合、セキュリティ上の対応や教育委員会の承認が必要になる場合があります。
- 教科書データのダウンロードについては、容量が少ないパソコンの場合、全教科のダウンロードは難しくなります。
教員・支援者の皆様へ
再生アプリのインストールや、教科書データをあらかじめ児童・生徒ごとの端末にダウンロードするなど、事前の準備が必要になる場合が多いです。
また、再生アプリの入手・インストール、教科書データのダウンロードには、教育委員会の認可とICT専門家の支援が必要です。
児童・生徒がインターネットにいつでも接続できる状態でしたら、ブラウザ再生、または、オフラインプラス再生をお勧めいたします。
デイジー教科書についてのお問い合わせ
(公財)日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
デイジー教科書担当宛
TEL:03-5273-0796(受付時間:平日10時~16時)
FAX:03-5273-0615 E-Mail:daisy_c@dinf.ne.jp
