DAISYを中心としたディスレクシアキャンペーン事業
「ディスレクシアの子どもたちへの読みの支援‐DAISYを使ってみよう」
2008年11月1日(土)10:00~17:00
ゲートシティ大崎 ゲートシティホール
主催:(財)日本障害者リハビリテーション協会
協力:NPO法人エッジ・(社)日本国際児童図書評議会・ゲートシティ大崎
助成:独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」
講演会
- 開会挨拶
片石修三(財団法人日本障害者リハビリテーション協会 常務理事) - 基調講演「DAISYを利用したディスレクシア支援」
河村宏(国立障害者リハビリテーションセンター特別研究員) - ディスレクシアを知ったときの驚き・親の立場から
末盛千枝子(日本国際児童図書評議会副会長) - ディスレクシアに対する支援-当事者の立場から
藤堂高直(建築家) - ワークショップ報告ビデオ上映
川本雅子(武蔵野美術大学非常勤講師) - ゲストスピーチ
マリアン・ダイアモンド(世界盲人連合 会長)
モンティエン・ブンタン(タイ盲人協会会長・上院議員) - ディスレクシアとマルチメディアDAISY -当事者そして教育者の立場から
神山忠(岐阜県立関特別支援学校教諭) -
【配布資料:ディスレクシアとマルチメディアDAISY-当事者そして教育者の立場から】 - ディスレクシアへのDAISY の有効性-発表1
山中香奈(兵庫県LD 親の会たつの子副代表) - ディスレクシアへのDAISY の有効性-発表2
田中和美(公立中学校特別支援教育コーディネーター) - 意見交換会「DAISY図書はどうやったら手に入るのか?」
モデレータ:河村宏
指定討論者:
井上芳郎(LD 親の会・公立高校教諭)
【配布資料:教科書のバリアフリーに向けて一歩前進】樋口一宗(文部科学省 初等中等教育局 特別支援教育課 特別支援教育調査官 発達障害教育担当)
質疑応答