「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2002年12月号
<グラビア> | |
「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念フォーラム 大阪フォーラム | |
<うたの森> | |
治療室 | 西田エイ子 解説 花田春兆 |
<特集> 速報「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念フォーラム |
|
> 2002年は、「アジア太平洋障害者の十年」の最終年である。同年を締めくくる年に日本で三つの世界会議が開かれることになった。「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念フォーラムと称し、障害種別を超えて関係団体が協力して、10月開催に向けて準備を進めてきた。 今回は拡大特集として、札幌で開催された第6回DPI世界会議札幌大会をはじめ、大阪フォーラムに参加のため来日された世界のリーダーへのインタビューや会議のトピックス、また関連会議の様子などを広く紹介する。 |
|
「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念フォーラムを終えて | 八代英太 |
【インタビュー】 | |
レックス・フリーデン氏に聞く | インタビュアー 藤井克徳 |
ビクター・ウーゴ・フローレス氏に聞く | インタビュアー 藤井克徳 |
キキ・ノードストローム氏に聞く | インタビュアー 奥平真砂子 |
【フォーカス】 | |
第6回DPI世界大会と障害者権利擁護の課題 ―権利条約への道― |
楠敏雄 |
ポスト10年への取組みを考える ―新たなRNNの枠組みと活動を中心に― |
松井亮輔 |
国連ESCAP「アジア太平洋障害者の十年」最終年ハイレベル政府間会合の結果について | 矢野理恵子 |
【関連会議ダイジェスト】 | |
“障害者差別禁止法”を考える国際フォーラム | 川内美彦 |
第14回世界ろう連盟(WFD)アジア太平洋地域事務局代表者会議 | 大杉豊 |
アジア太平洋ブラインド・サミット会議 ―人権に根ざした障害者運動の展開を!― |
山口和彦 |
第3回リハビリテーションに関する主要研究機関会議 | 山内繁 |
APWD総会・国際セミナーを開催 ―アジア太平洋地域で障害のある人々の働く場づくりをすすめよう― |
多田薫 |
アジア太平洋VSAフェスティバル in Japan 2002」について | 城裕司 |
【目でみる会議】 | |
第6回DPI世界会議札幌大会 | |
大阪フォーラム | |
ESCAPハイレベル政府間会合 | |
札幌フォーラム/大阪フォーラム 参加者の声 | 今田雅子 平井誠一 浅川解子 中村宏子 立岡晄 飛田壽人 小川喜道 中込義昌 赤星福子 大橋鉦蔵 春田圭治 杉山強一 新垣悦子 |
DPI札幌宣言 | |
障害者の権利実現へのパートナーシップに関する大阪宣言 | |
<1000字提言> | |
社会という名のスクリーン | 佐藤きみよ |
地域と共に生きる… | 池山美代子 |
2002 私が選んだ今年の5大ニュース | 佐賀善司 今西正義 兒玉明 坂本秀男 師康晴 舟田縁 石丸晃子 北野誠一 田所淳子 全日本育成会本人大会実行委員会メンバー |
ノーマライゼーション 総目次【2002(平成14)年1月~12月】 | |
編集後記 |