「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2013年4月号
(第33巻 通巻381号)毎月1回1日発行 800円
(財)日本障害者リハビリテーション協会発行
【4月号の特集】
生活支援ロボット
わが国のロボット技術は国際的にみてもトップレベルにあり、産業ロボットに限らず医療、介護、家事、安全などの分野で働く生活支援ロボットについても、その実用化が期待されている。とりわけ少子高齢社会を迎え、要介護高齢者の増加や介護者の不足、あるいは重度障害者に対する社会参加の保障などを考慮すると、ロボットに対する期待は大きくなってきている。
特集では、生活支援ロボット開発の現状と実用化の課題、今後の展望、支援策、使用体験について取り上げ、さまざまな観点からご意見をいただく。
- 【グラビア】
- 地域のつながりが大事 「手輪るサロン~手話る子育て交流会~」代表 長野留美子さん
写真・文:岩尾克治
- 地域のつながりが大事 「手輪るサロン~手話る子育て交流会~」代表 長野留美子さん
- 【時代を読む】
- 【特集】 生活支援ロボット
- 生活支援ロボット開発の現状・課題・展望
大川弥生 - ロボット介護機器開発・導入促進事業について
北島明文 - 福祉用具・介護ロボット実用化支援事業を通して
五島清国 - 使用体験
- ロボットスーツHAL®福祉用
吉本隆彦・清水一生 - iArm(アイ・アーム)の使用体験をして
高見和幸 - アザラシ型ロボット・パロの効果
~介護老人保健施設編(導入初期)~
岩間洋一 - トーキングエイド for iPadの紹介
小野雄次郎・花田春兆
- ロボットスーツHAL®福祉用
- 生活支援ロボット開発の現状・課題・展望
- 【1000字提言】
- 心のスイッチは、いつも3・11
鈴木るり子 - 心のコミュニケーション
川田明広
- 心のスイッチは、いつも3・11
- 【フォーラム2013】
- 【文学やアートにおける日本の文化史】
- 障害者が舞台に上がる時
佐々木卓司
- 障害者が舞台に上がる時
- 【霞ヶ関BOX】
- 平成25年度障害保健福祉関係予算(案)について
厚生労働省障害保健福祉部企画課
- 平成25年度障害保健福祉関係予算(案)について
- 【証言3・11その時から私は】
- 【ワールドナウ】
- ゼロプロジェクト会議2013
―障壁のない世界を目指して―
引馬知子 - 米国の電子教科書事情:AIMセンター・NIMAS会議の参加報告
西本卓也
- ゼロプロジェクト会議2013
- 【知り隊おしえ隊】
- 【列島縦断ネットワーキング】
- 〈宮崎〉「働きたい」の気持ちに応えた職場づくり
~障がい種別を越えた多様な働き方
楠元洋子
- 〈宮崎〉「働きたい」の気持ちに応えた職場づくり
- 【ほんの森】
- 【工夫いろいろエンジョイライフ】
- 実用編●普段から笑顔で、他●
提案者:畑俊彦 イラスト:はんだみちこ
- 実用編●普段から笑顔で、他●
- 【インフォメーション】
- 【編集後記】