音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ ナビメニューへ

月刊「ノーマライゼーション障害者の福祉」
2000年5月号(第20巻 通巻226号)
  (財)日本障害者リハビリテーション協会発行

<グラビア>
 みんなの力で開いた上々颱風コンサート
  -いっしょに働きたい!! 私も社会の一員!!-
文・写真 岩田守雄
<うたの森>
 夕焼け ほんのり 今日の理由
岡本雅子
解説 花田春兆
<特集>
 介護保険と障害者
 4月から介護保険制度が実施され、この中には15の特定疾病による 障害者や65歳以上の高齢障害者が対象となっている。介護保険制度実施にあたっては、 行政から障害者施策との適用関係が発表された。 しかし現実には、介護保険は身体的な介護を重視しているため、 地域での生活をめざす障害のある人たちが必要とするものとは異なるという課題が残る。
 今回の特集では、視覚、聴覚などの障害のある人たちを中心に、 動き始めた介護保険制度についての課題と5年後の介護保険見直しを見据えたご提案をいただく。
  介護保険制度と障害者施策との関係について 遠藤浩
  介護保険とろうあ者利用の問題 財団法人全日本ろうあ連盟・福祉基本政策プロジェクトチーム
  難聴者と介護保険 大上清・山口武彦
  介護保険に思う 時任基清
  介護保険と精神障害者 池末亨
  介護保険制度の評価について 妻屋明
  介護保険と障害者の介助保障 三澤了
  リハビリテーションから「言語療法」が欠落した介護保険法 三輪順康
  介護保険とケアマネジメント 石渡和実
<1000字提言>
 元気印の93歳
西嶋美那子
 交通機関とタバコ(その2)  横須賀俊司
<霞が関BOX>
 各省庁における平成12年度障害者施策予算について
総理府障害者施策推進本部担当室
<列島縦断ネットワーキング>
 北海道・使える、役立つ障害者とパソコン!!
  -「みらいザウルス2000」に参加して-
香西和則
<ほんの森>
 日比野正己編著 図解 バリア・フリー百科
〈評者〉八藤後猛
<街なか探検隊>
 富山 越中の売薬さんと世界遺産「五箇山」
平井誠一
<障害の経済学>
 雇用促進施策の現状
京極高宣
<北米における権利擁護とサービスの質に関するシステム>
 アメリカにおける重度障害者が地域で暮らす権利
  -ADAに基づく裁判例の検討-
北野誠一
<ケアについての一考察>
 盲ろう者の通訳介助者は信頼関係が基本
吉田正行
<障害のある子どもたちは、いま>
 障害のある子どもたちとテレビ
坂井律子
<すてきなサポ-ターになろう!>
 盲ろう(4)-中途盲ろう者-
渡井秀匡
<会議>
 脳外傷交流セミナー
柴田栄機
<ワールドナウ>
 レバノン・レバノンのパレスチナキャンプ
長田こずえ
<働く>
 社会就労センターあけぼの作業所の取り組み
  -メンバーのニーズに即したサービスを-
小野基晶
インフォメーション
編集後記