「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2013年1月号
(第33巻 通巻378号)毎月1回1日発行 800円
(財)日本障害者リハビリテーション協会発行
【1月号の特集】
障害者制度改革の到達点と展望
2010年から始まった障害者制度改革は、今年(2013年)4年目を迎える。
障害者権利条約の批准に向けた国内法の整備は、どこまで進んだのだろうか。
特集では、障害者政策委員会の委員長と委員長代理、内閣府担当室長による座談会、およびこれからの政策委員会に期待することとして、さまざまな立場の方々からご意見をいただいた。また、新春インタビューとして、国連障害特別報告者のシュアイブ・チャルクレン氏にお話をうかがった。
- 【グラビア】
- 第2次アジア太平洋障害者の十年最終年 インチョン国際会議
- 【時代を読む】
- 歩行補助具としての白杖の歴史
小林章
- 歩行補助具としての白杖の歴史
- 【特集】 障害者制度改革の到達点と展望
- インタビュー
国連障害特別報告者シュアイブ・チャルクレン氏に聞く
聞き手:成田すみれ - 座談会
障害者政策委員会のチャレンジ
石川准・氏田照子・三浦貴子・東俊裕・〈司会〉藤井克徳 - 政策委員会に期待すること
- 必要な人に、必要な支援を
青木志帆 - 共生社会の実現をめざして
吉野幸代 - 障害者政策委員会に期待して
久保厚子 - 実態を変えていく力をもった政策委員会に
斎藤なを子 - 滋賀県障害者施策推進協議会と糸賀一雄生誕100周年
北野誠一 - 障害者主体・市民主体の障害者施策を推進する要(かなめ)としての政策委員会
平野方紹
- 必要な人に、必要な支援を
- インタビュー
- 【1000字提言】
- 事実は真実の敵なり
竹村利道 - 聞こえない妻が働き、聞こえる夫が主夫をする
今村彩子
- 事実は真実の敵なり
- 【文学やアートにおける日本の文化史】
- 一番ヶ瀬康子と福祉文化
馬場清
- 一番ヶ瀬康子と福祉文化
- 【ワールドナウ】
- 【証言3.11その時から私は】
- 避難の壁
吉田富美子
- 避難の壁
- 【報告】
- 第2次アジア太平洋障害者の十年最終年インチョン会議報告
―ESCAPハイレベル政府間会合とAPDF会議―
寺島彰
- 第2次アジア太平洋障害者の十年最終年インチョン会議報告
- 【知り隊おしえ隊】
- 世界のバリアフリー情報 お勧めの場所
木島英登
- 世界のバリアフリー情報 お勧めの場所
- 【ほんの森】
- 丸山啓史・河合隆平・品川文雄 著
『発達保障ってなに?』
評者:加藤直樹
- 丸山啓史・河合隆平・品川文雄 著
- 【列島縦断ネットワーキング】
- 〈東京〉Artbility meets 10 designers
~コラボレーションで生まれる新しい魅力を提案
小高真紀子 - 〈滋賀〉“ほんまもんの就職活動”
~10年後の彼を見つめた就労支援~
野々村光子
- 〈東京〉Artbility meets 10 designers
- 【工夫いろいろエンジョイライフ】
- 実用編●冬の買い物の時の工夫、他●
提案者:五十嵐真幸 イラスト:はんだみちこ
- 実用編●冬の買い物の時の工夫、他●