「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2013年12月号
(第33巻 通巻389号)毎月1回1日発行 800円
(財)日本障害者リハビリテーション協会発行
【12月号の特集】
ミレニアム開発目標(MDGs)と障害
今年9月23日、国連総会において障害と開発に関するハイレベル会合が開催された。障害分野における初めての国連主催のハイレベル会合であり、2015年ポストミレニアム開発目標(MDGs)に障害の視点を位置づけることを目的としたものであった。
特集では、ハイレベル会合開催の意義をはじめ、日本政府のステートメント、障害と開発に関する各国の取り組み、アジア太平洋地域のハイレベル会合への貢献、サイドイベントに参加した報告などを紹介し、MDGs達成に向けた今後の取り組みを展望する。
- 【グラビア】
- ハンドサッカー初の全国大会
~スポーツ祭東京2013オープン競技~
写真:岩尾克治
- ハンドサッカー初の全国大会
- 【時代を読む】
- 【特集】 ミレニアム開発目標(MDGs)と障害
- 幕を開けた国連での障害と開発への取り組み
―障害と開発に関するハイレベル会合の意義―
中西由起子 - 第68回国連総会「障害と開発に関するハイレベル会合」における政府の取組
外務省総合外交政策局人権人道課 - DAISYを活用したアクセシブルな「成果文書」の配布
河村宏 - 障害と開発に関するハイレベル会合へのアジア太平洋からの貢献
秋山愛子 - 参加者の報告
- 開発への当事者参加
小林昌之 - 障害と開発に関するハイレベル会合
―大きな転換点に―
崔栄繁 - 障害と開発ハイレベル会合(HLMDD)に参加して
長瀬修 - 国連における障害者に対するアクセシビリティの配慮
野村美佐子 - サイドイベント「災害と障害者」の開催
原田潔 - 障害と開発に関するハイレベル会合の成果と課題
松井亮輔
- 開発への当事者参加
- サイドイベントの報告
- 記録映画「生命のことづけ」、ニューヨークの空の下で
―「災害と障害者」をテーマに国連サイドイベント
藤井克徳 - 地域と権利に根ざした障害インクルーシブな開発
森壮也 - 「貧困と社会的排除から障害者の自立に向けた進捗」報告
田丸敬一朗 - 極度の貧困の撲滅:障害とのずれに着目して
~Eradicating Extreme Poverty : Addressing the Disability Disconnect~
久野研二
- 記録映画「生命のことづけ」、ニューヨークの空の下で
- 幕を開けた国連での障害と開発への取り組み
- 【特別企画】
- 2013私が選んだ今年の5大ニュース
早坂洋子・小林瑞恵・竹内哲哉・松本キック・村上清加・江川文誠・今村彩子・相良二朗・玉木幸則・福田功・三浦貴子・楠元洋子
- 2013私が選んだ今年の5大ニュース
- 【1000字提言】
- 病名による誤解に苦しむ患者たち
篠原三恵子 - 「鎮魂から復興へ」
~福島からのメッセージ
大和田新
- 病名による誤解に苦しむ患者たち
- 【知り隊おしえ隊】
- ハンドサッカーの魅力を知ってほしい
三浦浩文
- ハンドサッカーの魅力を知ってほしい
- 【ワールドナウ】
- タイ・チョンブリ県自閉症保護者の会センターの活動
アラヤー・デンセーン
- タイ・チョンブリ県自閉症保護者の会センターの活動
- 【ほんの森】
- 上田敏 著
『リハビリテーションの歩み―その源流とこれから』
評者:伊藤利之
- 上田敏 著
- 【列島縦断ネットワーキング】
- 〈新潟〉「新潟県発達障害者支援体制整備に関する基本方針及びアクションプラン」について
新潟県福祉保健部障害福祉課
- 〈新潟〉「新潟県発達障害者支援体制整備に関する基本方針及びアクションプラン」について
- 【報告】
- 第36回総合リハビリテーション研究大会
河合隆平
- 第36回総合リハビリテーション研究大会
- 【工夫いろいろエンジョイライフ】
- 実用編●スクリーンキーボードの活用、他●
提案者:中島祐治 イラスト:はんだみちこ
- 実用編●スクリーンキーボードの活用、他●
- 【ノーマライゼーション総目次】
- 2013(平成25)年1月~12月
- 【インフォメーション】
- 【編集後記】