「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2018年2月号
(第38巻 通巻439号)毎月1回1日発行 800円
(財)日本障害者リハビリテーション協会発行
【2月号の特集】
技術の進歩と生活支援機器
技術の進歩を障害のある人たちの生活支援機器に活用することで、障害のある人たちの生活に新たな可能性を広げてきた。
最近では人工知能(AI)を活用した機器の開発など、新しい時代に入ってきている。
特集では、今までの先端技術を利用した支援機器の変遷や現在の機器開発の状況をはじめ、新しい技術を活用した支援機器の紹介、障害当事者の方々には、5年後、10年後、技術の進歩によって、どのような暮らしを期待するかなど、ユーザーの視点からご意見をいただく。
- 【グラビア】
- 夢は「世界一の粘土作家」
小さな立体作品を生み出す指先
写真・文:官野貴
- 夢は「世界一の粘土作家」
- 【時代を読む】
- 【特集】 技術の進歩と生活支援機器
- 支援機器における先端技術への期待
山内繁 - 新しい技術を活用した機器の開発:筋電義手
陳隆明 - 日本発の全く新しい重度障害者向けインタフェース「サイン」
伊藤史人 - 聴覚障害者支援アプリ「こえとら」
株式会社フィート - 手触り感のある未来
島影圭佑 - 当事者の声
- ちょっと待った! IT
尾上裕亮 - 笑って過ごせる頸損生活のために
鈴木太 - 鏡に映し出される夢
竹内智美 - ダイバーシティ×テクノロジー×スポーツの実現を目指して
設楽明寿 - 夢への鍵
橋本紗貴 - ディスレクシア(読字障害)当事者の声
神山忠
- ちょっと待った! IT
- 支援機器における先端技術への期待
- 【特別寄稿】
- 日本の皆様へ
~パラレルレポート作成の意義と期待~
テレジア・デゲナー
- 日本の皆様へ
- 【検証・障害者差別解消法】
- 学校教育への障害者差別解消法の影響
一木玲子
- 学校教育への障害者差別解消法の影響
- 【ウォッチング自治体の独自施策】
- 小中学校のバリアフリー化が育む相互理解
~バリアフリー基本構想策定を通じて~
杉戸代作
- 小中学校のバリアフリー化が育む相互理解
- 【霞が関BOX】
- Specialプロジェクト2020
~特別支援学校でのスポーツ・文化・教育の祭典~
スポーツ庁健康スポーツ課障害者スポーツ振興室
- Specialプロジェクト2020
- 【ワールドナウ】
- 【生き方・わたし流】
- 事業所のすゝめ
天畠大輔
- 事業所のすゝめ
- 【知り隊おしえ隊】
- 電動車いすアクセス・マニアの「私」が選んだ
2017年「東京であった交通バリアフリー・エポック」お勧めファイブ!
今福義明
- 電動車いすアクセス・マニアの「私」が選んだ
- 【列島縦断ネットワーキング】
- 〈千葉〉オリーブの樹の特色ある事業
加藤裕二 - 〈東京〉大学でファッションショーを創ろう
~障がいのあるかたとともに~明治学院大学×スマイルウォーキング倶楽部
青木洋治・臼居道功・高橋千尋 - 〈大阪〉発信しよう当事者の思い
~パンジーメディアの挑戦
林淑美
- 〈千葉〉オリーブの樹の特色ある事業
- 【報告】