「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2017年12月号
(第37巻 通巻437号)毎月1回1日発行 800円
(財)日本障害者リハビリテーション協会発行
【12月号の特集】
第4次障害者基本計画と第5期障害福祉計画
障害者基本計画は、障害者基本法に基づいて策定される、政府が講ずる障害者の自立及び社会参加の支援等のための各分野の基本的な計画で、地方自治体が策定する障害者計画や障害福祉計画の基本となるものである。
現在、障害者政策委員会において平成30年度からの第4次障害者基本計画が審議されている。第4次基本計画は、障害者権利条約批准後はじめて策定される計画であることから、権利条約の理念を尊重しその整合性を確保した内容が求められている。また、障害者福祉施策の指針となる第5期障害福祉計画(平成30年~32年)も自治体で策定中である。
特集では、第4次基本計画及び第5期福祉計画の特徴やその内容の解説をはじめ、第4次基本計画の分野別の障害者施策の方向性について、関係者の方々からご意見をいただく。
- 【グラビア】
- Happy Life Style 埼玉県飯能市 にこにこハウス
写真・文:米山真人
- Happy Life Style 埼玉県飯能市 にこにこハウス
- 【時代を読む】
- 手話サークル活動について
小椋武夫
- 手話サークル活動について
- 【特集】 第4次障害者基本計画と第5期障害福祉計画
- 第4次障害者基本計画は何を目指すのか
―計画の何が変わったのか―
平野方紹 - 第5期障害福祉計画・第1期障害児福祉計画の策定について
久保幸司 - 第4次基本計画 分野別の評価
- 視覚障害者の立場から
~移動と情報支援の整備を~
山口和彦 - ALS等の難病患者に対する意思疎通支援の充実
―コミュニケーション支援事業を通して見えてきた現状と課題を考える―
本間里美 - 情報アクセシビリティの向上及び意思疎通支援の充実
中西久美子 - 第4次障害者基本計画に向けた政策委員会の意見案
―防災について―
東俊裕 - 差別の解消、権利擁護の推進及び虐待の防止
國府朋江 - 自立した生活の支援・意思決定支援の推進
障害児支援(医療的ケアの必要な子どもたちの支援)
中畑忠久 - 「自立した生活の支援・意思決定支援の推進」について
岡部耕典 - 社会的入院の解消に向けて抜本的な改革を!
増田一世 - 難病に関する保健・医療施策の推進
篠原三恵子 - 司法手続等における配慮
辻川圭乃 - 行政等における配慮の充実
―選挙等における配慮
白沢仁 - 雇用・就業、経済的自立の支援 障害者雇用
酒井京子 - A型事業からみた「雇用・就業、経済的自立の支援」について
久保寺一男 - 雇用・就業、経済的自立の支援
~B型事業の現状と課題
村上和子 - 教育の振興:インクルーシブ教育
下坂千代子 - 教育の振興:特別支援学校の教育環境整備
児嶋芳郎 - 文化芸術活動・スポーツ等の振興:文化芸術活動ができる環境の整備
田中正博 - 文化芸術活動・スポーツ等の振興
藤田紀昭
- 視覚障害者の立場から
- 第4次障害者基本計画は何を目指すのか
- 【特別企画】
- 2017私が選んだ今年の5大ニュース
朝霧裕・有賀絵理・伊藤史人・うつみよしお・宇野和博・北川博昭・迫田朋子・柴本礼・千葉潔・戸羽太・松波めぐみ・山根昭治
- 2017私が選んだ今年の5大ニュース
- 【生き方・わたし流】
- 旅先ではコンビニ弁当
~自ら選択して自分らしく生きる~
川﨑良太
- 旅先ではコンビニ弁当
- 【検証・障害者差別解消法】
- 八王子市の障害者の権利擁護に関する取組について
八王子市福祉部障害者福祉課
- 八王子市の障害者の権利擁護に関する取組について
- 【ウォッチング自治体の独自施策】
- 【霞が関BOX】
- 【列島縦断ネットワーキング】
- 〈長野〉地区防災を通した地域づくり
一色美月 - 〈大阪〉スポーツを通して地域活動の実現
真庭大典
- 〈長野〉地区防災を通した地域づくり
- 【ノーマライゼーション総目次】
- 2017(平成29)年1月~12月
- 【インフォメーション】
- 【編集後記】