平成17年度
地域におけるインターネット・パソコンを利用した
障害者情報支援に関する調査研究事業報告書
(財)日本障害者リハビリテーション協会
項目 | 内容 |
---|---|
発行年月 | 平成18年3月 |
備考 | 独立行政法人福祉医療機構(長寿社会福祉基金)助成事業 |
目次
- はじめに
- 調査について
- アンケート調査結果
-
障害者IT支援セミナー(平成18年2月11日)報告
-
セミナー開催趣旨
-
プログラム
-
開会挨拶
- 基調講演
- 「パソコンボランティアと障害者IT支援の展望」
三崎 吉剛 東京都立中央ろう学校開設準備室主幹 - パワーポイント
- 「パソコンボランティアと障害者IT支援の展望」
- 調査結果報告
好事例紹介
- 利用者からの報告
-
パネルディスカッション
- 障害者IT 支援に関する提言
当事者の立場から
- 肢体不自由児・者のICT(情報通信コミュニケーション技術)
内山 幸久 日本テレビ放送網株式会社考査部嘱託社員
- 肢体不自由児・者のICT(情報通信コミュニケーション技術)
- 支援者と利用者の立場から
- パソコン・ボランティア利用と提供 双方の立場から
林 美恵子 企業組合ユニフィカ代表理事
- パソコン・ボランティア利用と提供 双方の立場から
- 専門家の立場から
- 世界への入り口とIT
湯汲 英史 (社)発達協会王子クリニック言語聴覚士/精神保健福祉士
- パソコンボランティアと障害者IT支援の展望
望月 優 株式会社アメディア代表取締役
- より良いITサポートを目指して
畠山 卓朗 星城大学リハビリテーション学部教授
- パソコンボランティアの今後の課題
寺島 彰 浦和大学総合福祉学部教授
- 未来の障害者ICT支援
三崎 吉剛 都立中央ろう学校主幹
- パソコンボランティアと障害者IT支援の展望
河村 宏 国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所障害福祉研究部長
- 世界への入り口とIT
-
セミナー開催趣旨
-
資料
使用した調査票
調査協力団体
企画委員会構成
ITサポートセンターを中核とした障害者のITサポート事業について(厚生労働省) - 参考文献
- まとめに代えて
- おわりに