日本語サイト更新履歴2011年
2011年12月更新分
- 
          12月28日
          
情報アクセス - アクセシブルな情報システム”DAISY”に関する取り組み -
DAISYサンパウロ国際会議報告
 - 
          12月27日
          
法律・行政 - 障害者に関する法律関連 -
改正障害者基本法(わかりやすい版)内閣府 障がい者制度改革推進会議
 - 
          12月22日
          
情報アクセス - 著作権法の現況 -
公共図書館・学校図書館に期待すること-発達障害の子どもたちとマルチメディアデイジー図書-(著作権法改正と障害者サービス 第12回)
会議・セミナー -国際協力-
マヤ・トーマス氏講演会・対話交流会「インクルーシブなコミュニティ作りのために」
 - 
          12月14日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年12月号(通巻365号) (目次のみ)
月刊ノーマライゼーション 2008年9月号(通巻326号)
 - 
          12月8日
          
調査・研究 -国際比較・海外事情-
報告「イタリアのインクルーシブ教育の実際」 青木千枝子(音楽療法士)
法律・行政 - 障害者に関する法律関連 -
障害者基本法(最終改正:平成23年8月5日法律第90号) 
2011年11月更新分
- 
          11月30日
          
情報アクセス -読みやすい図書に関するガイドラインと取り組み-
アクセシブルな出版物の制作 出版社のためのベストプラクティスガイドライン(html版)
アクセシブルな出版物の制作 出版社のためのベストプラクティスガイドライン(PDF版)
 - 
          11月25日
          
情報アクセス -転載「マリタイムス」-
「マリタイムス」No.142 2011年11月25日発行
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第10回 障がい者制度改革推進会議 差別禁止部会 会議資料 (テキスト版) - 
          11月18日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第34回と第35回の報告 -リレー推進会議レポート13- 新谷友良((社)全日本難聴者・中途失聴者団体連合会常務理事)
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第9回 障がい者制度改革推進会議 差別禁止部会 会議資料 (テキスト版)
情報アクセス -世界の図書館の障害のある人へのサービス-
ストックホルム中央図書館のDAISYによる障害者支援 - 
          11月15日
          
世界の動き -海外からのトピックス -
EPUBアジア太平洋会議2011レポート
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2008年8月号(通巻325号) - 
          11月11日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第36回 障がい者制度改革推進会議 (2011年10月24日) 会議資料
調査・研究 - 厚生労働科学研究・研究推進事業
発達障害児の家族支援:基本的な支援のアルゴリズムとパッケージの確立について - 
          11月8日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年11月号(通巻364号) - 
          11月1日
          
情報アクセス - IFLA(国際図書館連盟)の障害者の情報アクセスに関する取り組み -
Easy-to-read Square -読みやすい場所
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2008年7月号(通巻324号)
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
10月28日JDF大フォーラムアピール開催 -創ろう みんなの障害者総合福祉法!-
 
2011年10月更新分
- 
          10月27日
          
情報アクセス - 著作権法の現況 -
拝啓 公共図書館さま (著作権法改正と障害者サービス 第11回)
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第35回 障がい者制度改革推進会議 (2011年9月26日) 会議資料 - 
          10月21日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第34回 障がい者制度改革推進会議 (2011年8月8日) 会議資料 - 
          10月7日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年10月号(通巻363号) (目次のみ) - 
          10月6日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第8回 障がい者制度改革推進会議 差別禁止部会 会議資料 (テキスト版) - 10月5日
情報アクセス -アクセシブルな情報システム"DAISY"に関する取り組み-
講演会「DAISYの新時代―EPUB3とDAISYの連携によるインパクト< - 
          10月4日
          
情報アクセス -転載「マリタイムス」-
「マリタイムス」No.141 2011年9月30日発行
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第7回 障がい者制度改革推進会議 差別禁止部会 会議資料 (テキスト版) 
2011年9月更新分
- 
          9月28日
          
情報アクセス -アクセシブルな情報システム”DAISY”に関する取り組み-
障害のある人々のために本の力を解き放つ - 
          9月16日
          
情報アクセス -世界の図書館の障害のある人へのサービス-
スウェーデンとアイスランドにおけるディスレクシアへの図書館サービス - 
          9月15日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第18回 総合福祉部会 (2011年8月30日) 会議資料 (厚生労働省のテキスト版へのリンク)
第6回 障がい者制度改革推進会議 差別禁止部会 会議資料 (テキスト版) - 
          9月7日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年9月号(通巻362号) (目次のみ)
月刊ノーマライゼーション 2008年6月号(通巻323号) - 
          9月5日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第4回 総合福祉部会 (2010年6月22日) 会議資料 (HTML版) - 
          9月2日
          
法律・行政 障がい者制度改革推進会議
すべての なかま たちが いきいき・のびのび・ゆうゆう とした 生活ができるように
法律・行政 -国内外の障害者差別禁止法・条例-
誰もが共に暮らすための障害者の権利の擁護等に関する条例 さいたま市 - 
          9月1日
          
会議・セミナー ソーシャル・インクルージョン/ソーシャル・ファーム
国際シンポジウム 「ソーシャル・ファームを中心とした日本と欧州の連携」 
2011年8月更新分
- 
          8月26日
          
会議・セミナー 著作権法の現況
WIPO 著作権及び著作隣接権に関する常設委員会第22回セッション - 
          8月24日
          
情報アクセス -転載「マリタイムス」-
「マリタイムス」No.140 2011年8月18日発行
情報アクセス -アクセシブルな情報システム"DAISY"に関する取り組み-
マルチメディアDAISY活用事例要約集 - 
          8月19日
          
法律・行政 - 障害者に関する法律関連 -
障害者基本法の一部を改正する法律
障害者基本法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(衆議院)
障害者基本法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(参議院)
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第17回 総合福祉部会 (2011年8月9日) 会議資料 (厚生労働省のテキスト版へのリンク)
 - 
          8月16日
          
情報アクセス - 著作権法の現況 -
弱視の子どもたちに絵本を―著作権法改正を追い風にして― - 
          8月15日
          
情報アクセス - 著作権法の現況 -
図書館上映会における「字幕・音声ガイドつき上映」の取り組み―埼玉県川口市での実践― - 
          8月11日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第32回・第33回の報告 -リレー推進会議レポート11- 山崎公士(神奈川大学教授) - 
          8月10日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第5回 障がい者制度改革推進会議 差別禁止部会 会議資料(テキスト版) - 
          8月8日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年8月号(通巻361号) (目次のみ)
月刊ノーマライゼーション 2008年5月号(通巻322号) - 
          8月3日
          
情報アクセス - アクセシブルな情報システム"DAISY"に関する取り組み -
DAISYヘルシンキ会議2011 報告 - 
          8月2日
          
情報アクセス - 著作権法の現況 -
知的障害の人たちへのわかりやすさを提供する図書館サービス
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第15回 総合福祉部会 (2011年6月23日) 会議資料 (厚生労働省のテキスト版へのリンク)
第16回 総合福祉部会 (2011年7月26日) 会議資料 (厚生労働省のテキスト版へのリンク)
第33回 障がい者制度改革推進会議 (2011年6月27日) 会議資料 
2011年7月更新分
- 
          7月26日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
報告会レポート 「被災障害者支援活動の現状と復興の課題―インクルーシブな社会への新生に向けて―
情報アクセス - 著作権法の現況 -
聴覚障害者(ろう者)サービスの現況と展望
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第3回 障がい者制度改革推進会議 差別禁止部会 会議資料 (HTML版)
第4回 障がい者制度改革推進会議 差別禁止部会 会議資料 (HTML版) - 
          7月20日
          
調査・研究 -厚生労働科学研究-
研究成果発表会 「精神障害者の自立支援と住居確保」 - 
          7月13日
          
法律・行政 -国内外の障害者差別禁止法・条例-
障がいのある人もない人も共に学び共に生きる岩手県づくり条例
障害のある人もない人も共に生きる熊本づくり条例 - 
          7月8日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年7月号(通巻360号)
情報アクセス - 著作権法の現況 -
WIPO 著作権及び著作隣接権に関する常設委員会 第22回セッション結論 - 
          7月6日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第3回 総合福祉部会 (2010年6月1日) 会議資料 (HTML版) - 
          7月5日
          
情報アクセス -世界の図書館の障害のある人へのサービス-
アイスランドからインドへと広がる北欧のコラボレーション - 
          7月4日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2008年4月号(通巻321号)
法律・行政 - 韓国の障害者差別禁止法 -
障害者差別禁止及び権利救済等に関する法律(日本語訳)
障害者差別禁止及び権利救済等に関する法律施行令(日本語訳) - 
          7月1日
          
調査・研究 - 障害者総合福祉推進事業 -
知的障害者・精神障害者等の地域生活を目指した日常生活のスキルアップのための支援の標準化に関する 調査と支援モデル事例集作成事業
情報アクセス -アクセシブルな情報システム"DAISY"に関する取り組み-
DAISY(デイジー)教科書によるディスレクシア等の学習障害児の支援 ―アメリカとノルウェーの経験― 
2011年6月更新分
- 
          6月27日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第32回障がい者制度改革推進会議(2011年5月23日) 会議資料 - 
          6月23日
          
世界の動き - 国連および関連国際機関の障害者に関する活動 -
WHO「障害に関する世界報告書」発表 - 
          6月20日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第14回 総合福祉部会 (2011年5月31日) 会議資料 (厚生労働省のテキスト版へのリンク)
 - 
          6月16日
          
情報アクセス -転載「マリタイムス」-
「マリタイムス」No.139 2011年6月15日発行
世界の動き - 国連障害者の権利条約 -
パキスタン ザルダリ(Zardari)大統領、国連障害者権利条約批准書に署名 - 
          6月15日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第13回 総合福祉部会 (2011年4月26日) (HTML版)
世界の動き - 国連障害者の権利条約 -
国連障害者権利条約実施における課題と優れた実践に関する研究 「欧州委員会 雇用・社会問題・機会均等総局への最終報告書」
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.20 発行(2011年6月15日)
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.19 発行(2011年6月11日) - 
          6月14日
          
法律・行政 - 障がい者制度改革推進会議 -
第29回・第30回・第31回の報告 -リレー推進会議レポート11- 久松三二(全日本ろうあ連盟常任理事・事務局長) - 
          6月10日
          
情報アクセス -アクセシブルな情報システム"DAISY"に関する取り組み-
DAISYの夢に参加するべきだということはわかっていた - 
          6月9日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年6月号(通巻359号) - 
          6月8日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.18 発行(2011年6月8日) - 
          6月7日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
被災障害者を支援するみやぎの会ニュースNo.3(2011年6月6日発行) - 
          6月6日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.17 発行(2011年6月2日) - 
          6月3日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.16 発行(2011年5月30日) - 
          6月2日
          
情報アクセス -アクセシブルな情報システム"DAISY"に関する取り組み-
「読む権利に関する国際会議」報告書 (2011年2月10日開催) - 
          6月1日
          
法律・行政 -障がい者制度改革推進会議-
障害者基本法改正への要望 2011年5月24日 日本障害フォーラム(JDF) 
2011年5月更新分
- 
          5月30日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.15 発行(2011年5月25日) - 
          5月27日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.14 発行(2011年5月21日) - 
          5月26日
          
情報アクセス -世界の図書館の障害のある人へのサービス-
障害者サービスの充実 ―サービス対象者の利用拡大を目ざして― - 
          5月25日
          
法律・行政 -障がい者制度改革推進会議-
第5回 総合福祉部会 (2010年7月27日) 会議資料 - 
          5月19日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.13 発行(2011年5月18日) - 
          5月17日
          
情報アクセス -著作権法の現況-
米国 連邦規則集 テレビ番組のクローズドキャプション
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2008年3月号(通巻320号) - 
          5月16日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.12 発行(2011年5月14日) - 
          5月12日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年5月号(通巻358号) - 
          5月11日
          
厚生労働省発行
" 生活支援" ニュース第6号
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.11 発行(2011年5月11日) - 
          5月9日
          
法律・行政 -障がい者制度改革推進会議-
第31回障がい者制度改革推進会議(2011年4月18日) 会議資料
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.10 発行(2011年5月7日) - 
          5月6日
          
情報アクセス -転載「マリタイムス」-
「マリタイムス」No.138 2011年5月5日発行
厚生労働省発行
" 生活支援" ニュース第5号
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.9 発行(2011年5月4日)
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.8 発行(2011年4月30日) 
2011年4月更新分
- 
          4月28日
          
調査・研究 -厚生労働科学研究・研究推進事業-
平成21年度厚生労働科学研究費補助金 障害保健福祉総合研究推進事業報告書
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.7 発行(2011年4月27日) - 
          4月26日
          
厚生労働省発行
" 生活支援" ニュース第4号 - 
          4月25日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.6 発行(2011年4月23日) - 
          4月19日
          
障害者の権利条約と震災
障害者の権利委員会での長瀬修氏のステートメント
厚生労働省発行
" 生活支援" ニュース第3号 - 
          4月18日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.5 発行(2011年4月17日) - 
          4月15日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.4 発行(2011年4月15日) - 
          4月14日
          
情報アクセス -著作権法の現況-
著作権法改正と弱視者への読書支援(著作権法改正と障害者サービス 第6回)
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション2008年2月号(通巻319号)
厚生労働省発行
" 生活支援" ニュース第2号 - 
          4月13日
          
情報アクセス -アクセシブルな情報システム"DAISY"に関する取り組み-
報告会「DAISY教科書を活用した読みの困難な児童・生徒に向けた支援」 - 
          4月12日
          
厚生労働省発行
" 生活支援" ニュース第1号
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
支援センターふくしま ニュース「つながり」No.1発行(2011年4月11日) - 
          4月11日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター ニュース「ゆい」No.3 発行(2011年4月10日)
蓮舫大臣、支援センターふくしまを訪問(2011年4月9日) - 
          4月8日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
日本障害フォーラム(JDF)みやぎ支援センターの活動報告(第一次)について(2011年4月8日プレスリリース)
宮城県内の障害者団体・支援団体の情報交換会(2011年4月7日) - 
          4月7日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年4月号(通巻357号)
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
JDF東日本大震災被災地障がい者支援センターふくしま開設式(2011年4月6日) - 
          4月1日
          
JDF東日本大震災被災地障害者総合支援本部
みやぎ支援センター 開設式の報告(2011年3月30日) 
2011年3月更新分
- 
          3月31日
          
情報アクセス -転載「マリタイムス」-
「マリタイムス」No.137 2011年3月31日発行
JDF東北関東大震災被災障害者総合支援本部
みやぎ支援センター 開設式の報告(3月30日)
JDF東北関東大震災被災障害者総合支援本部みやぎ支援センターの活用について(平成23年3月31日 宮城県障害福祉課) - 
          3月29日
          
世界の動き -BMF-SCM-
アジア太平洋障害者のための、インクルーシブで、バリアフリーな、権利に基づく社会に向けた更なる取り組み - 
          3月28日
          
法律・行政 -国内外の障害者差別禁止法・条例-
アメリカ雇用機会均等委員会(EEOC)、ADA改正法超党派最終規則を発表(2011年3月24日) - 
          3月16日
          
情報アクセス -著作権法の現況-
2011年2月26日付の世界盲人連合(WBU)による声明に対するDAISYコンソーシアムの声明 - 
          3月15日
          
法律・行政 -障害者制度改革推進会議-
第27回と第28回の報告 -リレー推進会議レポート10- 勝又幸子 (国立社会保障・人口問題研究所情報調査分析部長) - 
          3月11日
          
世界の動き -障害者権利条約に関連した動き-
障害者権利条約モニタリング(HTML版)
障害者権利条約モニタリング(PDF版) - 
          3月9日
          
情報アクセス -転載「マリタイムス」-
「マリタイムス」No.136 2011年3月8日発行 - 
          3月7日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年3月号(通巻356号) - 
          3月4日
          
法律・行政 -障害者制度改革推進会議-
聴覚障害者の権利保障を実現する障害者基本法改正を求める「障害者基本法の改正について(案)」についての統一要求書 2011年2月28日 聴覚障害者制度改革推進中央本部 - 
          3月3日
          
法律・行政 -障害者制度改革推進会議-
閣議決定に沿った障害者基本法の抜本的改正を求める会長声明 2011年2月18日 日本弁護士連合会 - 
          3月2日
          
法律・行政 -障害者制度改革推進会議-
障害者基本法改正案に関する声明 2011年2月17日 障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連) 
2011年2月更新分
- 
          2月25日
          
法律・行政 -障害者制度改革推進会議-
障害者基本法の抜本改正についてのJDF統一要求書 2011年2月24日 日本障害フォーラム(JDF) - 
          2月23日
          
情報アクセス -誰もが読める本-
本は友だち-障害をもつ子どもと本の出会いのために - 
          2月21日
          
法律・行政 -障害者制度改革推進会議-
第24回・第25回・第26回の報告 -リレー 推進会議レポート9- - 
          2月16日
          
情報アクセス -著作権法の現況-
読書権運動の起源―明治期の点字雑誌に見る点字図書館創設への願い―
(著作権法改正と障害者サービス 第5回) - 
          2月7日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年2月号(通巻355号) 
2011年1月更新分
- 
          1月25日
          
情報アクセス -転載「マリタイムス」-
「マリタイムス」No.135 2011年1月25日発行 - 
          1月20日
          
情報アクセス -著作権法の現況-
視覚等の障害者が必要とする情報とは? ―サピエが広げる情報と公共図書館等への期待―(著作権法改正と障害者サービス 第4回) - 
          1月18日
          
法律・行政 -障害者制度改革推進会議-
第22回と第23回の報告 -リレー 推進会議レポート8- - 
          1月11日
          
協会発ジャーナル -ノーマライゼーション-
月刊ノーマライゼーション 2011年1月号(通巻354号)
月刊ノーマライゼーション 2008年1月号(通巻318号) - 
          1月4日
          
情報アクセス -IFLA-
マイノリティに対する図書館サービス:IFLA多文化図書館サービス分科会 サテライト会議 in コペンハーゲン 
